兵庫県赤穂市のゴミ分別|2025年度最新情報
赤穂市のゴミ分別方法を解説します。2025年度の情報を掲載し、分かりやすくご説明します。
- 電話番号:0791-42-3841
- 所在地:〒678-0232 兵庫県赤穂市中広1494番地
指定袋の有無
情報未提供(判明次第掲載)
種類 | 価格(税込) |
---|---|
情報未提供(判明次第掲載) |
3-1. 燃えるごみ
品目例
- 台所ごみ
- 紙くず
- ゴム
- ビニール
- プラスチック製品
- 革製品
- 布類
- おもちゃ
- マスク
- せん定した小枝・草(手で折れる程度の太さで、長さ30cm未満。ごみ袋2、3袋程度まで)
出し方のポイント
- 生ごみは、よく水を切ってから出してください。
- 食用油は新聞紙や布などにしみ込ませてください。
- ホースやロープ・厚手の衣類(布類)は30cm未満に切ってください。
注意事項
小型家電や電池は入れないでください。
3-2. 燃えないごみ
品目例
- 陶器類
- ガラス類
- 金属類
- お菓子やお茶・缶詰の缶
- 小型家電製品
- 乾電池(充電式でないもの)
出し方のポイント
- 金属・ガラス・陶器類は、袋が破れないよう新聞紙などで包んでください。
- 缶詰の缶は、中身を洗ってから出してください。
注意事項
蛍光灯管、電球、板ガラス、刃物などは新聞紙などで包んで「〇〇キケン」と書いて出してください。ボタン電池は販売店等にご相談ください。小型家電製品の中には、市役所・各公民館に設置の回収ボックスに投入できるものもあります。(15×50cmの投入口に入るもの)
3-3. 資源ごみ(缶・ビン・ペットボトル・紙類)
品目例
- カン
- ビン
- ペットボトル
- ダンボール
- 紙パック
- 紙製容器包装
- その他紙製容器包装(内側が銀(アルミ)貼りの飲料パックなど)
- チラシ
- カレンダー
- ポスター
- レシート
- 書類
- 新聞
- メモ用紙
- 厚紙
出し方のポイント
- カン・ビンは、中身を洗ってから出してください。スプレー缶・カセット式ガスボンベは火災防止のため、中身を使い切ってから出してください。(穴を開ける必要はありません)
- ペットボトルは、キャップ・ラベルははずして「その他プラスチック製容器包装」の日に出してください。
- ダンボールは、箱をつぶして、紐でしばって出してください。
- 紙ごみは、「紙」マークのついていない紙(製品)のうち、食品等で汚れていないもの。(汚れているものや、マスク・ティッシュは、「燃やすごみ」で出してください。)
注意事項
再利用できる空きびん(酒・ビール・醤油びん等)は、販売店へお持ちください。栓・キャップ等は、必ずはずしてください。地域資源ごみ集団回収にもご協力願います。
3-4. プラスチック製容器包装
品目例
- 食品トレイ
- パック類
- ボトル容器
- 緩衝材(プチプチなど)
- ラップ類
- カップ類
- 発泡スチロール
- キャップ・ラベル
- ポリ袋
出し方のポイント
- 食用油の容器は、中身を新聞紙・布等にしみ込ませ、使いきった後きれいに洗って出してください。
- ラベルなどのシールは無理に取る必要はありません。
注意事項
チューブ類(マヨネーズ・わさび・歯磨き粉)で中身が残っているものは、「燃やすごみ」の日に出してください。
3-5. 粗大ごみ
品目例
- 家具類
- 布団
- 家電製品
- 自転車
- ファンヒーター
- 石油ストーブ
- ガスコンロ
- カセットコンロ
- カーペット
- 傘
- 「燃やすごみ」「燃やさないごみ」で18ℓポリタンクより大きいもの。(40×30×25cm程度)
出し方のポイント
- 50cm以上の家具・家電は粗大ごみとして申し込みが必要です。
注意事項
ミニバイク(90cc以下)とスプリング入りマットレスは、「粗大ごみ前処理券」(1枚1,000円)を貼って出してください。(1品目につき1枚)ミニバイクの処理には、二輪車リサイクルシステムもあります。二輪車取扱店にご相談ください。「粗大ごみ前処理券」は、市役所(会計課)、美化センター、各公民館等で販売されています。ヒーターやストーブの中の灯油や乾電池は、火災防止のため取り除いて出してください。せん定木等(太さ30cm未満、長さ1.3m未満)は3、4本程度まで。それ以上は、美化センターへ持ち込むなどしてください。
3-6. 危険物(電池・スプレー缶など)
品目例
- 乾電池
- スプレー缶
出し方のポイント
- 乾電池は絶縁して回収ボックスへ出してください。
- スプレー缶は中身を使い切ってから出してください。
注意事項
穴を開けないでください。
3-7. 家電リサイクル品
品目例
- テレビ
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- エアコン
出し方のポイント
- 対象品は販売店または指定引取場所へお持ちください。
注意事項
リサイクル料金が必要です。
コメント