山梨県北都留郡丹波山村のごみ分別方法|2025年度最新情報
山梨県北都留郡丹波山村の2025年度ごみ分別方法についてご紹介します。収集日は村配布のゴミ分別収集日程表をご確認ください。
- 電話番号:0428(88)0211
- 所在地:〒409-0300 山梨県北都留郡丹波山村2450
指定袋の有無
情報未提供(判明次第掲載)
種類 | 価格(税込) |
---|---|
情報未提供(判明次第掲載) |
3-1. 燃えるごみ
品目例
- 紙・ビニール・生ごみなど
- ふとん・マットレス・じゅうたん類(1枚ずつ束ねてください)
出し方のポイント
- 生ごみはコンポスト等で処理するか、水を切ってください。
- ふとん・マットレス・じゅうたん類は、1枚ずつ束ねてください。
注意事項
小型家電や電池は燃えるごみへ入れてはいけません。
3-2. 燃えないごみ
品目例
- カン類(ドウコ(18リットル)以下の大きさまで)
- 乾電池(別の袋に入れてください)
- ビン類
- 陶器類
- ガラスのかけら
出し方のポイント
- カン類は中をきれいに水洗いし、ドウコ(18リットル)以下の大きさまでにしてください。
- ビンのフタは取り外し、中をきれいに水洗いしてください。
- ビールビンは酒屋さんへお願いします。
- 乾電池は別の袋に入れてください。
注意事項
カン・ビン類は他のごみと混ぜないでください。破損したガラスは、燃えないゴミとして適切に梱包してください。
3-3. 資源ごみ(ペットボトル・新聞・雑誌・ダンボール・ミックス紙)
品目例
- ペットボトル
- 白トレイ(リサイクルマークのあるもの)
- 新聞
- 雑誌
- ダンボール
- ミックス紙
出し方のポイント
- ペットボトルはフタを取り外し、ラベルをはがし、中をきれいに水洗いして、つぶして出してください。
- 白トレイはリサイクルマークのあるものに限ります。マークのないものは燃えるごみに出してください。
- 新聞・雑誌・ダンボールはひもで束ねて、雨などにぬれないようにしてください。
- ミックス紙は紙袋や紙の箱に入れるか、ひもで束ねてください。
- ペットボトルと白トレイは同じ日に収集します。それぞれ別の袋に入れて出してください。
注意事項
汚れたペットボトルや破損した容器は資源ごみとして出せません。分別ルールをよく確認してください。
3-4. プラスチック
品目例
- ボトル類
- カップ類
- トレイ類
- パック類
- レジ袋・お菓子の袋
- 網・ネット類
- 緩衝材
- ふた類
出し方のポイント
- 汚れのひどいものは燃えるごみに出してください。
注意事項
汚れがひどいプラスチックは、燃えるごみとして処理してください。種類によって分別方法が異なる場合があります。
3-5. 粗大ごみ
品目例
- 自転車
- ストーブ
- 金物の破片
出し方のポイント
- 家電リサイクルの対象機器(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、ブラウン管式テレビ、液晶式テレビ・プラズマ式テレビ、衣類乾燥機)は、買い換え時に販売店に引き取らせてください。(有料)
注意事項
粗大ごみの処理には別途手続きが必要です。詳細は丹波山村役場にご確認ください。
3-6. 危険物(乾電池など)
品目例
- 乾電池
出し方のポイント
- 乾電池は別の袋に入れてください。
注意事項
乾電池は、ショートや発火の危険があるため、他のごみと混ぜないでください。回収ボックスへの投入が推奨されます。
3-7. 家電リサイクル品
品目例
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- エアコン
- ブラウン管式テレビ
- 液晶式テレビ・プラズマ式テレビ
- 衣類乾燥機
出し方のポイント
- 買い換え時に販売店に引き取らせてください。(有料)
注意事項
家電リサイクルには料金が必要となります。販売店やメーカーに確認してください。
コメント