スポンサーリンク

山形県最上郡戸沢村のごみ分別方法|2025年度最新情報

山形
スポンサーリンク

山形県最上郡戸沢村のごみ分別方法|2025年度最新情報

山形県最上郡戸沢村の2025年度ごみ分別方法についてご紹介します。戸沢村で実施されているごみ分別ルールを、分かりやすく解説します。

  • 電話番号:0233-72-2111(代表)
  • 所在地:山形県最上郡戸沢村大字古口270
スポンサーリンク

指定袋の有無

戸沢村では、燃えるごみ、資源物、ペットボトル、プラスチック製容器包装類、燃やせないごみについて、それぞれ指定の袋を使用する必要があります。詳細は、戸沢村役場の公式サイトをご確認ください。

種類 価格(税込)
情報未提供(判明次第掲載)

3-1. 燃えるごみ

品目例

  • 生ごみ(野菜くず、果物の皮、茶がらなど)
  • 紙おむつ
  • 汚れた紙類(ティッシュペーパー、油染みのついた紙など)
  • 布類(古くなった衣類、タオルなど)
  • 木くず、割り箸、つまようじ
  • 汚れが落ちないプラスチック製容器包装類

出し方のポイント

  • 生ごみはしっかり水切りをしてください。
  • 紙おむつは、汚物をできる限り取り除いてください。
  • 庭木の剪定枝は、袋に入る大きさに裁断してください。(1回3袋まで)
  • 袋の口をしっかり閉じてください。

注意事項

小型家電や電池などは燃えるごみとして捨てられません。それぞれ適切な処理方法に従ってください。

3-2. 燃えないごみ

品目例

  • ガラス類
  • 陶磁器類
  • 金属類
  • プラスチック類(プラマークのないもの)
  • 割れた蛍光灯
  • 乾電池(使用済み)
  • ライター(使用済み)

出し方のポイント

  • ガラス・陶磁器類は、破損を防ぐため、新聞紙などで包んでください。
  • 刃物類は、刃の部分をガムテープなどで保護し、「キケン」と表示してください。
  • 乾電池は、絶縁処理をしてから、指定の回収ボックスへ投入してください。
  • ライターは、中身を使い切ってから出してください。

注意事項

危険物のため、燃えるごみ、資源ごみ等とは一緒にしないでください。また、スプレー缶などは、中身を使い切り、穴を開けてから出してください。

3-3. 資源ごみ(缶・瓶・ペットボトル・紙類)

品目例

  • ビン類(化粧品のビン、破損したビンも含む)
  • 缶類(4L未満)
  • ペットボトル
  • 新聞紙(折込チラシを含む)
  • 段ボール
  • 雑紙類(雑誌、書籍、お菓子箱など)
  • 牛乳パック(洗浄・乾燥済みのもの)
  • 古布(汚れていない、洗濯済みのもの)

出し方のポイント

  • ビン・缶類は、内部を洗浄し、キャップを外してください。スプレー缶・カセットボンベは、ガス抜きしてから出してください。
  • ペットボトルは、ラベルとキャップを外し、水洗いしてください。
  • 紙類は、種類ごとに分別し、紐でしばってください。ビニール類は取り除いてください。
  • 古布はきれいにたたみ、濡れないようにビニール袋に入れてください。

注意事項

割れたビンは、燃えないごみとして処理してください。布団、座布団、枕などは資源ごみとして回収できません。

3-4. プラスチック製容器包装類

品目例

  • プラスチック製の容器(食品容器、シャンプー・洗剤容器など)
  • プラスチック製の包装類(レジ袋、商品包装など)
  • 発泡スチロール(緩衝材など)

出し方のポイント

  • 食品などの付着物は、軽く水洗いして落としてください。油汚れや臭いのとれないものは燃えるごみとして処理してください。
  • キャップやノズルは外してください。

注意事項

プラマークのついていないプラスチックは、燃えないごみとして処理してください。発泡スチロールトレイなどは、スーパーなどの回収ボックスへの持ち込みが推奨されます。

3-5. 粗大ごみ

品目例

  • 50cm以上の家具、家電製品など

出し方のポイント

  • 戸沢村役場にご連絡の上、収集を依頼してください。

注意事項

有料となります。戸沢村役場にご確認ください。

3-6. 危険物(電池・スプレー缶など)

品目例

  • 乾電池
  • スプレー缶(空になったもの)
  • カセットボンベ(空になったもの)
  • その他危険物

出し方のポイント

  • 乾電池は、絶縁処理をしてから、指定の回収ボックスへ投入してください。
  • スプレー缶、カセットボンベは、中身を使い切り、穴を開けてから出してください。

注意事項

火災や爆発の危険性があるため、適切な処理が必要です。必ず、指示に従って処理してください。

3-7. 家電リサイクル品

品目例

  • テレビ
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機
  • エアコン

出し方のポイント

  • 家電リサイクル法対象品は、販売店または指定引取場所へ持ち込む必要があります。

注意事項

リサイクル料金が必要となります。詳しくは、戸沢村役場にご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました