北海道紋別郡湧別町のゴミ分別方法|2025年度最新情報
2025年度の湧別町におけるゴミ分別方法について解説します。燃えるごみ、燃えないごみ、粗大ごみなど、それぞれの分別方法と出し方を分かりやすくご説明します。
- 電話番号:01586-2-2111
- 所在地:〒099-6592 北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地318番地
- 公式サイト:公式サイト
指定袋の有無
燃やすごみと燃やさないごみには、有料の指定袋が必要です。
種類 | 価格(税込) |
---|---|
燃やすごみ用(10L・10枚入り) | 200円 |
燃やすごみ用(15L・10枚入り) | 300円 |
燃やすごみ用(30L・10枚入り) | 600円 |
燃やすごみ用(45L・10枚入り) | 900円 |
燃やさないごみ用(10L・10枚入り) | 200円 |
燃やさないごみ用(15L・10枚入り) | 300円 |
燃やさないごみ用(30L・10枚入り) | 600円 |
燃やさないごみ用(45L・10枚入り) | 900円 |
粗大ごみシール(200円) | 200円 |
粗大ごみシール(400円) | 400円 |
3-1. 燃えるゴミ
品目例
- 生ごみ(野菜くず、果物の皮、茶がらなど)
- 紙くず(ティッシュ、紙おむつ、油染みの紙など)
- 布類(破れた衣類、靴下、古いタオルなど)
- 草木類(枯れ葉、草など。ただし、土のついたものは燃やさないごみ)
- 革製品
- プラスチック製品(汚れの落ちないもの、ひも類など)
- ビニール製品
- ゴム製品
出し方のポイント
- 生ごみは水切りをする。
- 燃やすごみ用指定袋(有料)を使用する。
- 黒い袋やダンボール箱での排出はできない。
- 袋の口をしっかり縛る。
注意事項
小型家電や電池は入れないでください(危険物扱い)。
3-2. 燃えないゴミ
品目例
- せともの
- ガラス
- 金属
- スプレー缶(中身を使い切ってから)
- 土のついた草木
出し方のポイント
- 刃物、割れたガラスなどは、むき出しにせず紙などに包み、「危険」「割れ物」と表示する。
- スプレー缶は中身を完全に使い切ってから出す。
- 燃やさないごみ用指定袋(有料)を使用する。
- 黒い袋やダンボール箱での排出はできない。
注意事項
鋭利なものは、必ず紙などで包んでください。
3-3. 資源ごみ(缶・瓶・ペットボトル・紙類)
品目例
- 空き缶(アルミまたはスチール表示のあるもの。ただし、缶のフタとスプレー缶は燃やさないごみ)
- 空きびん(酒びん、ドリンクびん、調味料びんなど)
- ペットボトル(PETマーク表示のあるもの。ただし、フタとラベルはプラスチックへ)
- 段ボール(ラベルを取り、開いてたたむ)
- 新聞・雑誌(新聞と雑誌は別々にまとめる。上湧別地区は、子ども会の資源ごみ回収時に出す)
- 紙パック(紙製の飲料用容器。ただし、内側がアルミ箔のものは燃やすごみ)
- プラスチック製容器包装(プラマーク表示のあるもののみ。汚れの落ちないものや、ひも類は燃やすごみ)
- 発泡スチロール(白色の発泡スチロール素材の容器)
出し方のポイント
- 中身をすすぎ、ラベル・キャップなどを外す。
- 透明または半透明の袋を使用する。
- 段ボールと新聞・雑誌はひもで十文字に縛る。
- 紙パックは水洗いし、開いてたたむ。
注意事項
汚れの落ちないプラスチック容器包装は燃えるごみへ。割れた瓶は燃えないごみへ。
3-4. プラスチック
品目例
- プラスチック製容器包装類
出し方のポイント
- 食品残渣などを水洗いする。
- 汚れが落ちないものは燃えるごみへ。
- 透明または半透明の袋を使用し、回収拠点へ出す。
注意事項
発泡スチロールトレイはスーパーの回収ボックスへの排出が推奨されます。
3-5. 粗大ごみ
品目例
- 布団
- タンス
- ポリバケツ
- 自転車
- 脚立
- 窓ガラス
出し方のポイント
- 50cm以上の家具や家電は粗大ごみとして申し込みが必要。
- 可燃系粗大ごみはえんがるクリーンセンター、不燃系粗大ごみは上湧別廃棄物処理場へ直接搬入も可能。
- 粗大ごみシール(有料)を貼付し、拠点等回収路線へ出す。(春・夏・秋の年3回回収)
注意事項
有料シールを貼付してから出してください。詳細は公式サイトをご確認ください。
3-6. 危険物(電池・スプレー缶など)
品目例
- 乾電池
- スプレー缶
- 蛍光管
出し方のポイント
- 乾電池は絶縁して回収ボックスへ。
- スプレー缶は中身を使い切る。
- 蛍光管は【湧別地区】湧別庁舎または協力店、【上湧別地区】決められた回収拠点へ。(ひもで縛るか箱などに梱包)
注意事項
穴を開けないように注意してください。
3-7. 家電リサイクル品
品目例
- テレビ
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- エアコン
出し方のポイント
- 対象品は販売店または指定引取場所へ。
注意事項
リサイクル料金が必要になります。
コメント